ブログ続きを読む新世代への視点 2025昨日、今日は気温が上がりかなり暑いのだが、それでも一昨日とその前よりも過ごしやすい気がする。一昨日とその前は気温が30度いかなかったのに、かなり暑く感じた。湿度が高いのよ。高すぎる。暑さを決めるのは湿度だと思う。 続きを読む2025年7月18日
ブログ続きを読むパン7月12日(土) 土曜日はギャラリーは17時までだが、少し早めに準備にとりかかる。今夜は山形東高の同窓会があるのだ。わたしの個展中だからちょうどいいのだが、忙しさが2倍になるのでそれは問題なのだ。18名集まる予定。お弁当を注文したり、おつま...2025年7月15日
ブログ続きを読む個展初日7月9日(水) ギャラリーでは、来廊した人に冷たいお茶を出すのだが、このところお茶の減りが激しい。暑いからだ。いつもはお茶はいらないと言っている人も、今は黙ってお茶を飲んでいる。こんなに暑いのにお客さんがたくさん来てくれて本当にありがたい。...2025年7月10日
ブログ続きを読む吉岡個展は9日(水)からです7月4日(金) 前回の展示をしたリュウさんとスウさんが来たのだが、同時に倉重、勝又も来たので、話が盛り上がる。スウさんに、ビールあるよ、というとワインありますか?というので、赤?白?と訊くと、白がいいと答える。白が1本だけあったので開ける。...2025年7月6日
ブログ続きを読む冷やし中華と半チャーハンのセット7月2日(水) 今日は横浜の木下敦也展を見に行く予定だが、上條さんの展覧会も川崎でやっているので、そちらにも寄ることにする。横浜に行くときは総武線快速のグリーン車に乗って座って行くのだが、遅めの時間だったので、グリーンでなくても座れるかなと...2025年7月3日
エッセイ続きを読むどんどん焼どんどん焼き 吉岡 まさみ 池波正太郎の『食卓の情景』を読んでいたら、どんどん焼が出てきた。どんどん焼?懐かしい。池波正太郎も懐かしいらしい。 「いわゆる[お好み焼]であるが、われわれ東京の下町に生れ育ったものにとって、この[どんどん焼]ほ...2025年7月1日
ブログ続きを読むどんどん焼6月28日(土) 今日は、島花梨、田崎亮平、たてやまともか3人がギャラリーに詰める。たてやまの青森の友達も京都から来るそうである。 木嶋正吾さんが来郎。島さんの多摩美のときの先生である。木嶋さんは10月にステップスで個展もあるのでその相談も...2025年6月30日