ブログ続きを読む腎臓7月22日(火) とんでもない暑さの中、病院へ。新宿の眼科は駅からちょっと歩く。ちょっと歩いてだけで汗だくになる。目薬を処方してもらって新宿駅に戻る。薬局で目薬を貰い、次は女子医大へ。新宿線で曙橋まで行き、そこから歩く。女子医大までは15分...2025年7月23日
ブログ続きを読む空の箱7月19日(土) 吉岡展最終日。暑い中たくさんの方においでいただきました。来廊者200名。作品は20点中14点お買い上げいただきました。ありがとうございます!来年もがんばろうっと。 次の展示の纐纈君と亮平君もいたので、搬出を手伝ってもらう。...2025年7月21日
続きを読む「新世代への視点 2025」纐纈 令 展画廊からの発言 新世代への視点 2025 纐纈 令(KOKETSU Ryo) 展 会期:7月21日(月) – 8月2日(土) 日曜休廊 時間:11:30 – 19:00(最終日は17:00まで) 場所: Steps Gallery 主催:東...2025年7月19日
ブログ続きを読む新世代への視点 2025昨日、今日は気温が上がりかなり暑いのだが、それでも一昨日とその前よりも過ごしやすい気がする。一昨日とその前は気温が30度いかなかったのに、かなり暑く感じた。湿度が高いのよ。高すぎる。暑さを決めるのは湿度だと思う。 続きを読む2025年7月18日
ブログ続きを読むパン7月12日(土) 土曜日はギャラリーは17時までだが、少し早めに準備にとりかかる。今夜は山形東高の同窓会があるのだ。わたしの個展中だからちょうどいいのだが、忙しさが2倍になるのでそれは問題なのだ。18名集まる予定。お弁当を注文したり、おつま...2025年7月15日
ブログ続きを読む個展初日7月9日(水) ギャラリーでは、来廊した人に冷たいお茶を出すのだが、このところお茶の減りが激しい。暑いからだ。いつもはお茶はいらないと言っている人も、今は黙ってお茶を飲んでいる。こんなに暑いのにお客さんがたくさん来てくれて本当にありがたい。...2025年7月10日
ブログ続きを読む吉岡個展は9日(水)からです7月4日(金) 前回の展示をしたリュウさんとスウさんが来たのだが、同時に倉重、勝又も来たので、話が盛り上がる。スウさんに、ビールあるよ、というとワインありますか?というので、赤?白?と訊くと、白がいいと答える。白が1本だけあったので開ける。...2025年7月6日
ブログ続きを読む冷やし中華と半チャーハンのセット7月2日(水) 今日は横浜の木下敦也展を見に行く予定だが、上條さんの展覧会も川崎でやっているので、そちらにも寄ることにする。横浜に行くときは総武線快速のグリーン車に乗って座って行くのだが、遅めの時間だったので、グリーンでなくても座れるかなと...2025年7月3日