ブログ続きを読む山崎夫妻の件セルビアから、山崎洋・佳代子夫妻が来日中である。洋さんは出版記念のため、佳代子さんは朗読会、その他の用事で来ている。洋さんは元ベオグラード大学教授。佳代子さんは現在ベオグラード大学教授。倉重とわたしがセルビアに行ったときにたいへんお世話にな...2023年6月17日
ブログ続きを読むギャラリー睦6月13日(火) ギャラリーで「自由が丘」の原稿を書く。10枚を超えた。この調子でいくと20枚になりそうだ。やはり印刷して郵送は無理だな。500部作るとしたら20×500で、10000枚印刷しなければならないし、郵送代はべらぼうなものになる...2023年6月15日
ブログ続きを読む風見鶏ランチ6月9日(金) 大森梨紗子展3日目。 久しぶりの東京での個展だからか、大ぜいのお客さんである。 「森山直太朗の奥さんが来るかも」 と言っている。友達らしい。 夕方になって森山直太朗夫人が訪れる。 続きを読む2023年6月12日
ブログ続きを読む山の生活昨日から大森梨紗子展スタート。 緩やかな色調の画面が並ぶ。 お客さんの中に 「テレビを見て…」 という方が何人かいた。彼女の家族とその自給自足生活がテレビで何回か放映されているのをご存じの方も多いかと思う。山の生活を丹念に追った番組である。...2023年6月8日
ブログ続きを読む大森梨紗子展明後日からさきほど大森梨紗子展の搬入が終わった。 大森梨紗子 6月7日(水)-17日(土) 日曜休廊 大作、小品合わせて20点。写真で紹介できないが、落ち着いた作品である。 昨日東京に新幹線で来たが、先週の大雨のときでなくてよかった。 続きを読む2023年6月5日
ブログ続きを読む休みは忙しい5月27日(土) うのぜみ展最終日。 ウテさんが顔を見せる。東北旅行から戻って来た。福島、新潟、山形、秋田、岩手、宮城と回ったようである。わたしがよしなさいと言った山寺の千の階段も登ったらしい。ヨーロッパ女のパワーは底が知れない。 日本海側...2023年5月29日
続きを読む大森梨紗子展【呼吸に触れる – touch the breathing -】呼吸に触れる - touch the breathing - 大森 梨紗子 会期:2023年6月7日(水) ー17日(土) 時間:12:00 – 19:00(土曜日17:00まで、日曜休廊)2023年5月27日
ブログ続きを読むぼうっとすることうのぜみ展の初日はたくさんの人がきてくれて賑やかだった。作品の写真を紹介できないのが残念だが、まあ、それはそれで想像しなくてはいけないのも楽しいわけだし、気になる人は見に来ればいいだけの話だ。 昨日は歯医者さんと眼科。歯科はこれから銀歯にす...2023年5月25日
ブログ続きを読む搬出と搬入5月20日(土) ウテさん最終日。作品搬出の前に、お客さんが集まって来たので、ビールとワインを開ける。おつまみを差し入れてくれる人も何人かあり、賑やかになってしまった。その場面だけ見たらオープニングパーティーのようである。5時から搬出なのだ...2023年5月22日
展覧会情報続きを読むうのぜみ展【たしからしさのうわがき】たしからしさのうわがき うのぜみ展 U know they mean 2023 会期:2023年5月22日(月) ー27日(土) 時間:12:00 – 19:00(土曜日17:00まで、日曜休廊)2023年5月21日