ブログ続きを読む槙野央のタイトル今日が夏季休廊前の最終日。明日から夏休みだ!暑さは気合でなんとか乗り切ってきたが、さすがに疲れが出て来た。 休廊 8月6日(日)ー 22日(火) 休みはとくに予定はない。どこにも行かない。山形に行かなければと思っているのだが、こう暑くてはど...2023年8月5日
ブログ続きを読む気になる略歴以前「ギャラリーの言い分」に、作家略歴の書き方を載せたが、一つ書き忘れていたことがあるので、追加でここに書いておきたい。どうでもいいといえばどうでもいいのであるが、年を取るとしつこくなるので、細かいところまで指摘したくなるのである。許せ。 ...2023年8月3日
ブログ続きを読む霜田哲也の石膏今週は霜田哲也展。 今回の彼の作品はキャンバスに石膏を塗りつけて、その上に絵を描いている。毎日暑すぎて、石膏がどろっと溶け出しているようにも見える。イルカなどの動物、セリフをつぶやく人物、文字、ハンバーグ……ポップな絵柄なのに、どこか不気味...2023年7月31日
続きを読む霜田哲也展【PASSION OF MANIACS / 1】PASSION OF MANIACS / 1 霜田 哲也 展 会期:7月31日(月) – 8月5日(土) 時間:12:00 – 19:00(土曜日17:00まで)2023年7月29日
ブログ続きを読むみっだぐね昨日はIZUMI君に留守番を頼んで「新世代への視点 2023」を見た。銀座1丁目界隈の6つのギャラリーを回った。炎天下を歩いたので死にそうになったが、いっきに見てしまおうと思ったのだ。ステップスに帰ってきたら汗が噴き出してきたので、Tシャツ...2023年7月28日
ブログ続きを読むIZUMI展スタート今週も猛暑が続きそうだが、暑さに負けてたまるか!という勢いでIZUMIの絵は気温以上の熱を持って迫ってくる。 よーく見ると、ところどころかなりふざけたというか遊びで描き込んでいる箇所がある。チューリップに顔がついていたり、動物がいたりする。...2023年7月24日
続きを読むIZUMI展【merry – GO – round】merry – GO – round IZUMI 展 会期:7月24日(月) – 29日(土) 時間:12:00 – 19:00(土曜日17:00まで)2023年7月23日
ブログ続きを読む空虚という感覚モリス・バーマンの『神経症的な美しさ』について少し書く。 その前にまず、来週の展覧会、IZUMI展の紹介。 手元に彼の個展案内状が手元にある人は、もう一度よく見て欲しい。花瓶に入れられた花を描いているのだが、大きな赤いバラの花の下に、小さい...2023年7月21日
ブログ続きを読む残った1点とんでもない暑さ。銀座も暑い。 暑いことに驚く以上に驚くのは、こんな暑さの中、ギャラリーを訪れる人がいるということだ。数年前だったら気温35℃を超えたらお客さんは皆無だったのに、最近はみなさん平気で来てくれるのだ。涼しくなったらなどと言って...2023年7月17日