ブログ続きを読むヴァルール来年個展用の作品を8点完成させたが、あと12点。なかなか手をつけられないでいる。ちょっと休憩ですね。やっぱり色を使う作品は難しい。色の組み合わせとバランスに非常に手こずるのである。 わたしは色は使いませんとかいう作家がいるが、使いませんでは...2024年9月6日
ブログ続きを読むユープケッチャ今日から1か月ぶりにギャラリーを開ける。とりあえず台風が去ったようで安心。 今日は作家の北沢努さんが在廊している。3人展なのだが、3人ともやりたいことを好きなようにやっているので楽しそうである。 作家3人が揃うのは最終日になる。 続きを読む2024年9月2日
ブログ続きを読む9月2日スタート一ヵ月の夏休みも終わり,来週からステップスギャラリー始動します。 最初の展示は「just curious」というタイトルの3人展。台風の動きが気になりますが、天候を気にしないでやります! 石黒美男/北沢努/田邉光則 この3人は、高校時代の同...2024年8月29日
ブログ続きを読む青い黒板8月21日(水) 新幹線で山形へ。 グループホームに居る母を連れ出して、お墓の掃除をして花を活けてから、妻の運転で上山温泉に一泊する。財布が盗まれた、保険証もないなどと繰り返してずっとしゃべっているが、わたしと妻の名前が出て来なくなっている...2024年8月24日
ブログ続きを読む時は過ぎゆく田山花袋の小説に『時は過ぎゆく』というのがあるが、この小説のタイトルは、そのまま花袋の小説全体の主題でもある。『温泉めぐり』は日本各地の温泉についての本であるが、ここにも花袋の「時は過ぎゆく』の感じがあふれている。 続きを読む2024年8月19日
ブログ続きを読む床にワックス今日は買い物をするだけの日と決めている。駅前に行く。駅前と言っても駅ビルのお店をぐるぐる回るだけである。喫茶店で軽く食事をして夕食の食材を買う。帰って来てから再び出かけて、近所にあるジョイフル本田まで。近所と言っても20分くらい歩く。熱風の...2024年8月12日
ブログ続きを読む病院に行くと疲れ果てる8月5日(月) 千葉駅で山形までの新幹線切符を購入。 せっかく千葉駅に来たので駅ビルのくまざわ書店で面白そうな本がないか探す。2冊購入。 チョン・イヒョン 『優しい暴力の時代』(河出文庫) 半藤一利 『安吾さんの太平洋戦争』(ちくま文庫) ...2024年8月8日
展覧会情報続きを読む石黒 美男/北沢 努/田邉 光則 展【just curious】just curious 石黒 美男/北沢 努/田邉 光則 会期:9月2日(月) – 7日(土) 時間:12:00 – 19:00(最終日17:00まで)2024年8月3日
ブログ続きを読む夏は休む8月になってしまった。このまま暑い日がずうっと続くような気がする。ギャラリー内は冷房を効かしているけど、やはり暑い。なんにもやる気が起きない。眠いだけである。頑張らなくてもいいような気がする。そう、頑張らなくていいのだ。 来週からステップス...2024年8月1日
ブログ続きを読む谷中安規内山保は内田百閒の書生として一緒に生活していて、その思い出を書いたのが『百鬼園先生と私』だが、ほほう、そんな人だったのね、とまあまあ面白かったのだが、まあそんなところだろうと読み流していたのだが、最後の「小びとのおじさん」の章に来てがぜん面...2024年7月29日