ブログ続きを読むペリエ今日から Life is Beautiful スタート。雨が晴れてよかった。 ミリツァに会場風景を撮影して送ってやる。この間ミリツァからメールが来て、写真を送ってくれたから、急いで返信したのだった。その写真は彼女が紙を掲げているもので、その...2025年4月2日
展覧会情報続きを読むLife is Beautiful -セルビアの三人の写真家-Life is Beautiful -セルビアの三人の写真家- ミリツァ・ニコリッチ/高橋 ブランカ/ドラガン・バーボヴィッチ 会期:4月2日(水) – 12日(土) 日曜休廊 時間:12:00 – 19:00(土曜日は17:00まで)2025年3月29日
ブログ続きを読む明後日の日曜美術館ギャラリーの扉を開けて入ってきたのは浜田浄だった。あらあ!大丈夫なの?浜田さんはこのところめったにステップスには来ていなかった。階段がきついからである。 「女子医大に行ってきたんだよ。で、今日はわりと調子いいんだ」 続きを読む2025年3月28日
ブログ続きを読むLife is Beautiful3月24日(月) 今日から堀内陽子展。今週は天気もよくて暖かいみたいでよかった。さっそくお友達が駆けつけている。 ドイツの高橋ブランカからメール。 続きを読む2025年3月26日
ブログ続きを読むノーベル文学賞以前、わたしはカズオ・イシグロがノーベル文学賞を獲るだろうと「予言」したが、そのあと彼は実際にノーベル賞を獲った。「おれってすごいんじゃないの?」と自分で自分を称賛した。わたしは当てるのである。 続きを読む2025年3月19日
ブログ続きを読むサンジェルマンの水JR稲毛駅前のパン屋さんサンジェルマンに寄ってからギャラリーに行くことが多い。以前はタリーズコーヒーにばかり行っていたが最近はサンジェルマンの方が多くなった。パンが美味しいからである。コーヒーはタリーズの方が美味しいのだが、ちょっと何か食べ...2025年3月15日
ブログ続きを読む関紫芳の書作品今日から「藤本均定成 書作家の「カク」を展示する」が始まる。「書作家」の作品を紹介しなければならない。3種類の作品がある。一つは、木片を組み合わせた立体に紫芳さんの書をコラージュしたもの。もう一つは陶板に文字を書いたもの。それと、小さな箱の...2025年3月12日
ニュース, …続きを読む藤本均定成の展示手元に案内状がある人は「ん?何この展覧会」と不思議に思うかもしれない。 書作家の「カク」を展示するってどういう意味?と思われるだろう。 続きを読む2025年3月8日