ブログ続きを読むラヴクラフト面白い本はいっぱいある。でも、ほんっっっとうに面白い本にはめったに出会わない。ガツンと面白くて読み応えのある本である。たとえば「ドン・キホーテ」、たとえば「魔の山」、たとえばニーチェ、たとえばハン・ガン… 続きを読む2025年8月12日
ブログ続きを読む読みかけの本すべては暑さのせいだ。何もする気が起きない。ただぼうっとしている。ぼうっとしているだけで疲れる。なにもすることがないときは本を読むのだが、本を読むのも億劫になってきている。読むのに飽きると、別の本を手に取る。で、面白くないわけでもないのに、...2025年8月8日
続きを読む夏季休廊のお知らせ8月4日(月) から 30日(土)まで休廊いたします。 次回の展覧会は9月1日(月) からです。 あそボウサイ展 金澤 麻由子 会期:9月1日(月) – 6日(土) 時間:12:00 – 19:00(最終日は17:00まで)2025年8月2日
ブログ続きを読む早く休みたい今日を入れてあと4日で夏季休廊になる。あと4日だけど、この4日間が長い。ものすごく長く感じる。暑いからだ。勘弁してほしいなあ。テレビを見ていたら、2100年の天気予報というのをやっていた。2100年の日本の8月の予想気温は43度だった。冬の...2025年7月30日
ブログ続きを読む腎臓7月22日(火) とんでもない暑さの中、病院へ。新宿の眼科は駅からちょっと歩く。ちょっと歩いてだけで汗だくになる。目薬を処方してもらって新宿駅に戻る。薬局で目薬を貰い、次は女子医大へ。新宿線で曙橋まで行き、そこから歩く。女子医大までは15分...2025年7月23日
ブログ続きを読む空の箱7月19日(土) 吉岡展最終日。暑い中たくさんの方においでいただきました。来廊者200名。作品は20点中14点お買い上げいただきました。ありがとうございます!来年もがんばろうっと。 次の展示の纐纈君と亮平君もいたので、搬出を手伝ってもらう。...2025年7月21日
続きを読む「新世代への視点 2025」纐纈 令 展画廊からの発言 新世代への視点 2025 纐纈 令(KOKETSU Ryo) 展 会期:7月21日(月) – 8月2日(土) 日曜休廊 時間:11:30 – 19:00(最終日は17:00まで) 場所: Steps Gallery 主催:東...2025年7月19日
ブログ続きを読む新世代への視点 2025昨日、今日は気温が上がりかなり暑いのだが、それでも一昨日とその前よりも過ごしやすい気がする。一昨日とその前は気温が30度いかなかったのに、かなり暑く感じた。湿度が高いのよ。高すぎる。暑さを決めるのは湿度だと思う。 続きを読む2025年7月18日